暦の上では秋ですね。
しかし西表島の連日の気温は30℃あります。
朝晩も半そででまだ過ごせるような日々です。
そんな中、台風19号が発生してますね。
くれぐれもお気を付けください。
テレビで台風対策としてブルーシートをガムテープで止めている方がいらっしゃいましたが、全く意味が無いです。
そしてブルーシートは水を通します。あまり意味は無いかと思います。
西表島で台風被害が少ないのは、不要不急の外出をしないのと、台風の進路を見て、どちらから風が来るのかを読んで、車も避難させたりしてるからです。
そして風で飛びそうな物は室内へしまうようにしましょう。
絶対に興味本位で増水した川を見に行ったりせず、外出したりもしない方が良いと思います。
テレビを見ていると、あまりにも心配なので、ブログに書いてしまいました。
皆様のご家庭で被害が無いようにお祈りしております。
コメントを残す